登山やコーヒーの話 pickup 丑年の初登山で食べたい、牛肉が入った山ごはん【手軽さ重視】 2020年12月19日 2021年の丑年初登山/干支登山で牛肉が入った山ごはんを食べたい人用に、おすすめの食品をピックアップしました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 【関西のおすすめ干支登山】京都・牛松山登山の特集が今月号の山と渓谷に載っています 2020年12月18日 今月号の山と渓谷に京都亀岡の牛松山干支登山が掲載されていました。牛松山の難易度や歩行時間やトイレ、バスの時刻表などについて書いています。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 ハスラーにINNO(イノー)のヒッチキャリア「ルーフデッキ45」は付けられるのか? 2020年12月17日 軽自動車のスズキハスラーにINNO(イノー)のヒッチキャリア・ルーフデッキ45が付けられるのかどうかを調べてみました。積載量アップのためのルーフボックスについても併記しています。... aoyama_kohei
日々の雑記 【リングフィット】伝説のマウンテンクライマーの称号を獲得しました【3000回数突破】 2020年12月16日 ぼちぼち続けているリングフィットアドベンチャー。ようやくマウンテンクライマーの最終称号をゲット。称号獲得に必要な運動回数、登山におすすめのフィットネス技などについて書いています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 UCC ザ・ブレンド 117カップコーヒーのデザインがちょっと残念 2020年12月14日 UCCの高級路線のインスタントコーヒー「ザ・ブレンド」。カップの外装フィルムを剥がすと、高級感がなくなってしまうのがわかりました。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 「Hike More Worry Less」の意味と、関連グッズのご紹介 2020年12月13日 Hike More Worry Lessの登山グッズでamazonで買えるものをリストアップしました。... aoyama_kohei
青山孝平のクチコミ感想レビュー 【口コミ感想レビュー】お徳用カシューナッツ食べ比べ、おすすめはどっち?【楽天市場・自然の館/ぼくの玉手箱屋】 2020年12月12日 楽天市場の素焼き無添加無塩カシューナッツお徳用、2社を食べ比べました。微妙に味が違っているのが面白いです。... aoyama_kohei
青山孝平のクチコミ感想レビュー 【口コミ感想レビュー】メンズ裏ボアソックスのおすすめはどっち?【グンゼのウチコレVSミズノの裏起毛】 2020年12月11日 グンゼのウチコレ裏起毛ソックスとミズノの裏ボアソックスの違いについての感想レビューです。1か月履いて、どちらがおすすめかがわかりました。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 GoPro9のこのモニター保護フィルムセット、おすすめです【予備入り&レンズカバー付き】 2020年12月10日 ゴープロ9用の強化ガラスフィルム(保護シール)を購入。安いのに失敗したとき用の予備やレンズキャップも付いていてお得です。... aoyama_kohei