登山やコーヒーの話 pickup 【桧横手山】標高2021mのメモリアル登山で参考にしたい地図データ【YAMAP・ヤマレコなど】 2020年12月22日 「今年の山」で登りたい、標高2021mの山梨県の桧横手山(ひのきよこてやま)。参考になるルートデータを探してみました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 サーモスの山専用ボトルは食洗機の使用OKなのか?【食器洗い乾燥機対応の水筒】 2020年12月21日 食洗機が使えるスタンレーゴーシリーズ。サーモスの山専用ボトルは食洗機に対応しているのか、確認してみました。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 【本日まで】登山用クリスマスプレゼント「ヤマノモリ安全登山プレミアムセット」特別配送&割引セール実施中 2020年12月20日 安全登山グッズ専門店のヤマノモリ、クリスマスプレゼントセールの最終日を迎えました。本日中の注文で21日~22日出荷の特急配送実施中です。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 pickup 丑年の初登山で食べたい、牛肉が入った山ごはん【手軽さ重視】 2020年12月19日 2021年の丑年初登山/干支登山で牛肉が入った山ごはんを食べたい人用に、おすすめの食品をピックアップしました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 【関西のおすすめ干支登山】京都・牛松山登山の特集が今月号の山と渓谷に載っています 2020年12月18日 今月号の山と渓谷に京都亀岡の牛松山干支登山が掲載されていました。牛松山の難易度や歩行時間やトイレ、バスの時刻表などについて書いています。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 ハスラーにINNO(イノー)のヒッチキャリア「ルーフデッキ45」は付けられるのか? 2020年12月17日 軽自動車のスズキハスラーにINNO(イノー)のヒッチキャリア・ルーフデッキ45が付けられるのかどうかを調べてみました。積載量アップのためのルーフボックスについても併記しています。... aoyama_kohei
日々の雑記 【リングフィット】伝説のマウンテンクライマーの称号を獲得しました【3000回数突破】 2020年12月16日 ぼちぼち続けているリングフィットアドベンチャー。ようやくマウンテンクライマーの最終称号をゲット。称号獲得に必要な運動回数、登山におすすめのフィットネス技などについて書いています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 UCC ザ・ブレンド 117カップコーヒーのデザインがちょっと残念 2020年12月14日 UCCの高級路線のインスタントコーヒー「ザ・ブレンド」。カップの外装フィルムを剥がすと、高級感がなくなってしまうのがわかりました。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 「Hike More Worry Less」の意味と、関連グッズのご紹介 2020年12月13日 Hike More Worry Lessの登山グッズでamazonで買えるものをリストアップしました。... aoyama_kohei