アウトドア道具紹介 膝痛対策サポーター「スプリング式ひざブースター」が気になったので調べてみた【評判・ネットの感想】 2020年12月7日 スプリング式の膝ブースター、登山の膝痛予防に使えるのか調べてみました。... aoyama_kohei
青山孝平のクチコミ感想レビュー 【口コミ感想レビュー】ノースフェイスのスノーショット6、冬用ブーツとしての採用を検討しましたが…【サイズ感・履き心地について】 2020年12月6日 ノースフェイスのスノーショット6テキスタイルを買ったので、サイズ感や履き心地についてレビューしています。評判通りの良ブーツです。... aoyama_kohei
青山孝平のクチコミ感想レビュー 【楽天市場】カシューナッツ大入り袋をいつもと違うお店で買ったら、味に違いがありました。 2020年12月4日 楽天市場の「これや!これや!ぼくの玉手箱屋ー」のカシューナッツを買いました。いつものショップとの味の違いなどの感想などをまとめています。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 【ボタン式】安全なキッズ用ネックウォーマーを探してみた【マグネット/マジックテープ式】 2020年12月3日 ネックウォーマーでも子供の首が締まる事故が発生する恐れがあるらしいので、引っ張ったら外れやすいネックウォーマーを探してみました。... aoyama_kohei
日々の雑記 【通知の消し方】スマホChromeで「怪しいファイル??手遅れになる前にデバイスをクリーンアップ」のドクロが出現。削除方法を調べてみた。 2020年12月2日 しつこい警告通知「怪しいファイル??手遅れになる前にデバイスをクリーンアップ」が発生。消す方法を調べてみました。... aoyama_kohei
青山孝平のクチコミ感想レビュー 【続き】登山に使える魚肉ソーセージ型フード「プロフィットささみプロテインバー」食べ比べ②【口コミ感想レビュー】 2020年12月1日 プロフィットのささみプロテインバー食べ比べ記事の続きです。コンソメ味とバジルソルトの評価・感想レビューをまとめています。... aoyama_kohei
日々の雑記 フィルパワーとは何の単位なのか、ダウンジャケットのフィルパワーは最高で何FPなのかを調べてみた 2020年11月30日 ダウンジャケットの性能を表す「フィルパワー」の意味について、現在で一番高いフィルパワーはいくつなのかなどを調べてみました。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 pickup 登山・アウトドアブランドのファーストエイドキットバッグのリスト【11選】 2020年11月28日 登山・アウトドアブランドのファーストエイドキットバッグ(救急バッグ)をリストアップ。おすすめのアイテムなどをピックアップしています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 登山のあいのりマッチングサービス「Yamarii(ヤマリー)」が登場【不安な点、改善希望点】 2020年11月26日 登山者同士をマッチングさせる新しいサービス・Yamarii(ヤマリー)のサービス内容と、不安な点、改善希望点について書いています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 pickup 【干支登山】牛(丑)の名前がつく山は?【年賀状用/新年初登山用】 2020年11月25日 2021年丑年の年賀状用撮影・新年初登山用に、丑(牛)の名前が付いている主要な山を調べてリストアップしてみました。実際に登りやすいよう、ヤマレコの山行記録もリンクを添えています。... aoyama_kohei